診療報酬債権担保ローン

ビジネスローンの湊屋商事(ホーム)診療報酬債権担保ローン
SERVICE

湊屋商事の
診療報酬債権担保ローン

お客様の診療報酬を担保にお借入れが可能なローン商品です。 診療報酬、介護、調剤報酬、障害福祉サービス等、報酬債権を取扱う医療機関であれば、 法人事業や個人事業問わずお申し込みいただけます。

湊屋商事の
診療報酬
債権担保ローン

Attribute 01

診療報酬債権を譲渡する手続きだけで
簡単に借入できます

診療報酬、介護、調剤報酬、障害福祉サービス等報酬債権を取扱う医療機関であれば、法人事業や個人事業を問わず長期運転資金を確実に調達できます。

Attribute 02

最大4ヶ月分までのご融資が可能

診療、介護、調剤報酬、障害福祉サービス等報酬の最大4ヶ月分までのご融資が可能です。

Attribute 03

長期分割返済が可能

長期分割返済(最長60回5年)が可能です。
※繰上げ返済の場合でも違約金や解約手数料は一切かかりません。

診療報酬債権担保ローン
ご利用例

01

お取引開始時

お取引開始時の流れ
  • ①診療報酬債権を最大4ヶ月分まで評価したうえでご希望額に基づいた融資額を実行致します。
  • ②お客様の将来発生する診療報酬債権を弊社に譲渡して頂きます。
  • ③お客様より診療報酬債権を譲り受けた後、弊社から国保連と社会保険診療報酬支払基金に対して債権譲渡通知書を発送致します。
02毎月の流れ
毎月の流れ
  • ④お客様は毎月今まで通り支払機関に対して保険請求(レセプト)を行って頂き、弊社に保険請求の内容を書面にてその都度お知らせして頂きます。
  • ⑤支払機関から保険請求に基づいた診療報酬の金額が毎月指定された日付に弊社の銀行口座に振り込まれます。
  • ⑥弊社に振り込まれた診療報酬の金額からお客様の毎月の返済額を控除しました金額を当日中に返還致します。

お申込みからの流れ

事業者向け
ビジネスローンの流れ(無担保ビジネスローン・診療報酬債権担保ローン・不動産担保ローン)
手形割引の流れ

対面でのご相談

担当営業が御社に訪問して、直接お話をお伺いいたします。
もしくは、審査資料を持参して、弊社にご来社いただき、審査に入らせていただきます。

手形割引可否のご回答

60分以内を目安として割引可否の回答致します。

審査回答

1両日中、もしくは弊社の翌営業日に審査結果をお電話にてお知らせ致します。

手形割引の見積り額のご提示

手形割引率の見積り額の提示を致します。

ご契約

審査回答後はご都合の良い日時を指定して頂ければいつでもご契約できます。(※審査結果後30日間は有効)

4.現金受け渡し

現金の受渡方法の調整を致します。

診療報酬債権担保ローン
ご利用案内

ご融資対象者 保険医療機関・調剤薬局・介護事業者・障害福祉サービス事業者
ご融資金額 50万円~3,000万円
貸付利率 9.00%〜18.00%(実質年率)
遅延損害金 20.00%(実質年率)
担保・保証 ・診療報酬債権・調剤報酬債権
・介護報酬債権
・障害福祉サービス等報酬債権
※医療法人の場合代表者保証有
返済方式
返済回数
元利均等返済・元金分割返済・元金一括返済
1ヶ月(1回)〜24ヶ月(24回)
必要書類 ・代表者の本人確認書類
・開設許可証
・診療報酬額支払決定通知書(直近3ヵ月分)
・決算書2期分、確定申告書又は直近の試算表
・納税証明書(法人税、消費税等)
・その他当社が必要と判断した資料

ご利用に関しては契約内容をご確認の上、無理のない返済計画をお立てください。